ペアブレスレットを買うならどこのブランドがいいの?
その悩み解決します。
- 値段と知名度でいくなら【4℃(ヨンドシー)】
- 年代別で品揃えが豊富な【FISS(フィス)】
- ペアアクセサリーといえば【THE KISS(ザ・キッス)】
4℃(ヨンドシー)
低価格で購入できるジュエリーが多いのが特徴のブランドです。コンセプトで『すべての人に輝きを』といっているように、学生から大人まですべての人が気に入るジュエリーがあるはずです。
2つのブレスレットを重ねるとハートが浮かび上がってくるブレスレット。単体でもシンプルなデザインとして使えるので使い勝手がいいです。また、値段もお手頃なので学生には特におすすめです。
lady’s \8,000+税
men’s \8,000+税
ブレスレットの裏側には『All the best for future(輝ける未来を)』とメッセージの刻印が入っています。シンプルなデザインになっているので、どんな服にでも合わせやすいです。
lady’s \15,000+税
men’s \15,000+税
FISS(フィス)
年代別でペアブレスレットを多く取り揃えているのが特徴です。また、メッセージを刻印できるので世界に2つだけのブレスレットが作ることができます。値段も1万円以下のものを扱っているのでちょっとしたプレゼントに最適です。
プレートを合わせるとハートマークが浮かび上がってくる人気のペアブレスレットです。プレートには『BOND WITH YOU IS ETERNAL(永遠の絆)』のメッセージが入っています。また、裏面には好きな刻印をいれることができます。記念日だったり、二人の頭文字を入れれば愛が深まりますね。
セット価格\19,900(税込み)
プレート部分を組み合わせるとハートになる『close to me』のロゴ入りブレスレットです。細身のレザーは大人のカジュアルスタイルにはピッタリです。こちらにも表に刻印することができます。
セット価格 \15,400(税込み)
THE KISS(ザ・キッス)
『ふたりの宝物』をコンセプトにシンプルかつスタイリッシュなペアアイテムを取り揃えているのが特徴。比較的に安いので若いカップルに人気です。ディズニーとコラボした商品も多くそちらも人気。また、ブレスレットだけではなく指輪をはじめたとした多くの種類のペアアクセサリーを取り揃えています。
『ラプンツェル』の髪をイメージしたリングと、光る魔法の花のモチーフが刻まれたリングがクロスしたペアブレスレット。
セット価格 \27,500(税込み)
誕生石や刻印を表側・裏側に入れられるセミオーダーブレスレット。シンプルなデザインになっているので女性でも着けやくなっています。プレートにはオリジナルの刻印、2石並んだ誕生石が手元を彩ります。
セット価格 \35,200(税込み)
【2020】人気のペアブレスレットブランド3選:まとめ
今回はペアブレスレットについてボクがおすすめする3つのブランドを紹介しました。値段で迷っているなら【Canal 4℃】 安定を求めるなら【THE KISS 】をおすすめします。恋人にあげるプレゼントの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
FIN